コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TOYO FRAME

  • 製品PRODUCTS
    • TOYO FRAME
      • ロード
      • シクロクロス
      • MTB
      • E-BIKE
      • チームギア
      • ウェア/アクセサリー
    • thePARK
      • 電動アシスト
      • キッズバイク
      • パーツ/アクセサリー
    • Challenge Tires
    • KUWAHARA “HIRAME”
  • 各種情報INFORMATION
    • 製品カタログ
    • 動画
    • HYBRID
      • Logic Carbon Tube
    • ライダー
      • 竹之内 悠
      • Toyo Field Model
        • 松田 千裕
        • 中村千佳
      • Justin Laevens
      • Chen Wan Qing(QQ)
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

  1. HOME
2017年11月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月8日 Yu Takenouchi

2017 スーパープレスティージュ第4戦 Ruddervoorde

10月24日のレースをキャンセルしたため、レースを一週間あけることができた。その間に今まで日本でしていたトレーニングのリズムで過ごし、調子を取り戻そうとトレーニングに熱が入った。 そして、その平日の間にベルギーの大手新聞 […]

2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年10月26日 Yu Takenouchi

2017 シクロクロスワールドカップ コクサイデ大会 WorldCup Koksijde

前日のSuperPrestigeを少し抑えて走った、というか、走らざるを負えなかったから、ワールドカップは少し走れるのではないかと期待していた。例年、絶対にいい走りをするんだと意気込んでいるコクサイデ。毎年、ベストな状態 […]

2017年10月25日 / 最終更新日時 : 2017年10月25日 Yu Takenouchi

2017 スーパープレスティージュ第3戦 ボーム ニールズアルベルトCX SuperPrestige Boom Niels Albert CX

Ardooie UCI2が終わり、一日挟んでボーム。このコースを走るのは初めて。ArdooieUCI2で感じたことを色々と修正を加えてみたけど、結果的には悪い方向に働いた。それに、ArdooieUCI2で得た身体のダメー […]

2017年10月21日 / 最終更新日時 : 2017年10月21日 Yu Takenouchi

2017 ケルメスクルス アルドーィエ UCI2 Kermisscross Ardooie

スーパープレスティージュ第2戦から中3日でArdooie、UCI2クラス。このレースは毎年雨で泥のレースになるけれど、今年は天気が良く気温も20度ぐらいまで上がり、夏のようだった。そのおかげでコースはドライのハード路面、 […]

2017年10月18日 / 最終更新日時 : 2017年10月18日 Yu Takenouchi

スーパープレスティージュ 第2戦 Zonhoven (ゾンフォーデン)

スーパープレスティージュ第2戦、ゾンフォーデン。砂が深い下りはジェットコースターのように下り、登りは深い砂を一歩一歩踏みしめ、バイクを担いで登る。特別なコースでハードだからこそ、このコースで結果を出したいと毎年特別に気合 […]

2017年10月17日 / 最終更新日時 : 2017年10月17日 Yu Takenouchi

Poldercross Kruibeke UCI2 ベルギー UCIレース

Meulebekeのレースから一週間後の10月14、15日と連戦になり、その第1日目はPoldercross UCI2クラス。このレースを皮切りに今後11日間で6レースこなすスケジュール。Meulebekeで負った怪我は […]

2017年10月15日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 Yu Takenouchi

Berencross Meulebeke UCI2 ベルギー UCIレース シクロクロス

ベルギー入りして、第2戦目。 UCI2クラス、滞在している西フランドル地方のMeulebekeという街の公園で行われる大会。UCI2クラスといっても、もちろんテレビ中継が入る規模。ベルギーオランダのトップ選手はもちろん参 […]

2017年10月12日 / 最終更新日時 : 2017年10月12日 Yu Takenouchi

新しいToyoFrameFieldModelメンバー、上海ガールのQQちゃん

前回のブログで紹介したTeam11内の女子メンバー、上海ガールのCHEN WAN QINGさん、通称QQがToyoFrameFieldModel入りすることになりました。 上海蟹を食べに行こうツアーの際に東洋フレームバイ […]

2017年10月11日 / 最終更新日時 : 2017年10月11日 Yu Takenouchi

上海ライド Team11と一泊二日の陽澄湖へ上海蟹を食べに行こうツアー

中国上海で人気のバイクチーム、Team11の毎年の恒例行事である一泊二日の陽澄湖へ上海蟹を食べに行くライドにTeamToyoframeのみんなでお招き頂き、参加してきました。Team11は自転車をスタイルとして楽しく乗る […]

2017年10月10日 / 最終更新日時 : 2017年10月10日 Yu Takenouchi

2017 スーパープレスティージュ(スーパープレステージ)開幕戦 Gieten

10月1日、僕自身の本格的なシクロクロスシーズンがヨーロッパで開幕。 スーパープレステージ開幕戦、Gieten。 今年も去年に引き続き、スーパープレステージと全戦契約。全戦契約するということは、スーパープレステージ全戦に […]

Posts pagination

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • »

Categories

  • 告知・あいさつ
  • Yu Takenouchi
  • 新商品
  • Toyo Frame Field Model
  • 日記
  • Justin Laevans
  • 製作日記
  • 特注
  • 商品
  • レース
  • イベント
  • ライダー
  • E-MTB
  • カテゴリーなし

東洋フレームについて

  • TOYO FRAME とは
  • thePARKとは
  • フレームが出来るまで
  • 会社概要
  • 経営者の思い

製品

  • TOYO FRAME
  • thePARK

サポート

  • お問い合わせ
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

ソーシャルメディア

  

Copyright © TOYO FRAME All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 製品
    • TOYO FRAME
      • ロード
      • シクロクロス
      • MTB
      • E-BIKE
      • チームギア
      • ウェア/アクセサリー
    • thePARK
      • 電動アシスト
      • キッズバイク
      • パーツ/アクセサリー
    • Challenge Tires
    • KUWAHARA “HIRAME”
  • 各種情報
    • 製品カタログ
    • 動画
    • HYBRID
      • Logic Carbon Tube
    • ライダー
      • 竹之内 悠
      • Toyo Field Model
        • 松田 千裕
        • 中村千佳
      • Justin Laevens
      • Chen Wan Qing(QQ)
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP