2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 Yu Takenouchi 高知シクロクロス ヤシィシクロクロス ご縁があり、高知シクロクロスへお邪魔させて頂きました。 レース前日は初心者講習会等の補助というお話でしたが、かなりの方が集まってくださっていたので、僕は初心者講習を、コータローはC2以上の方向けの講習会をそれぞれさせて頂 […]
2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月18日 Yu Takenouchi 2021シクロクロス全日本選手権in土浦【竹之内選手レポート】 シクロクロス全日本選手権、エリート男子カテゴリーには東洋フレームから竹之内悠と小森亮平が参戦。その中から竹之内悠のレポートを紹介する。その他選手の戦績やレポートは、別記事にまとめています。 全日本選手権に対して、今年は意 […]
2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 Yu Takenouchi 2021マウンテンバイクXCO全日本選手権 愛媛八幡浜市 今年もコロナ禍による影響でマウンテンバイク全日本選手権が通常の7月から11月開催へと変更され、開催地も愛媛県八幡浜市へと変更された。2021/11/20・21に開催された本大会では、千葉のXCC/XCE全日本選手権は残念 […]
2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 Yu Takenouchi Raphaスーパークロス野辺山 UCI2 千葉でのマウンテンバイク全日本選手権2連戦を終え、今週は野辺山シクロクロスへの参戦。土日と2日間開催だが、日曜日のみがUCIレースに位置付けられ、開催された。竹之内は自身の抱える身体の問題を考慮し、日曜日に開催されたUC […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 Yu Takenouchi 2021XCC全日本選手権/千葉公園 XCE翌日は同会場でコースレイアウトを変更して、XCC全日本選手権が開催された。竹之内悠のレースレポートを紹介する。 XCCの前日であるXCEレース後、XCCのコース試走をそのまま行った。昨年とコースレイアウトが大きく変 […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 Yu Takenouchi 2021XCE全日本選手権/千葉公園 今年もUrbanMTBFestivalとして、都会の街中、千葉公園にてXCEの全日本選手権が行われた。 東洋フレームとしてはブース出展も行い、竹之内悠のサポートを行った。ロードで好調なシーズンを過ごしていた小森亮平は体調 […]
2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 Yu Takenouchi CoupeDuJapon#3 富士見 XCO 大変遅いレポートアップになりました。今シーズン3レース目。 本大会より、Pirelliタイヤをテスト使用させて頂くこととなり、試走の段階から意味を持って走ることができた。今回はSCORPION XC Hを使用し、空気圧は […]
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 Yu Takenouchi CoupeDuJapon #2 びわこ高島 XCC/XCO 5月連休中となる3日にXCC、4日にXCOに参戦。 初日のXCCは出走メンバーが少ない中、竹之内悠のみが参戦。レース前日より脚に不調がまた出てきていたけど、8位でレースを終えた。気持ちのいいレースとはいかなかった。 XC […]
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 Toyo Frame Field Model 148cm女子のE-Bikeチャレンジ④ 茶畑ライド 第4回目のライド。装備もどんどん本格的になり、僕のお下がりウェアから、なんとSunvoltさんの上下ジャージをゲットし、快適ライド。なんでそんなぴちぴちなん?って言っていた人が自転車乗る時にいかにぴちぴちが快適かわかって […]
2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月1日 ライダー 148㎝女子のE-Bikeチャレンジ③ 100km走破編 第3回目はビワイチに備え、100km越えに挑戦ライド。琵琶湖沿いをぐるっと回って帰ってくる平地のコース。 前回までの2回のライドでの走りを見て、社長と改めて相談。バイクを色々とアップデートしました。まずはビワイチを見据え […]