コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TOYO FRAME

  • 製品PRODUCTS
    • TOYO FRAME
      • ロード
      • シクロクロス
      • MTB
      • E-BIKE
      • チームギア
      • ウェア/アクセサリー
    • thePARK
      • 電動アシスト
      • キッズバイク
      • パーツ/アクセサリー
    • Challenge Tires
    • KUWAHARA “HIRAME”
  • 各種情報INFORMATION
    • 製品カタログ
    • 動画
    • HYBRID
      • Logic Carbon Tube
    • ライダー
      • 竹之内 悠
      • Toyo Field Model
        • 松田 千裕
        • 中村千佳
      • Justin Laevens
      • Chen Wan Qing(QQ)
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

TOYO FRAME ブログ

  1. HOME
  2. TOYO FRAME ブログ
2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 Yu Takenouchi

スターライトクロス 幕張 Day1 UCI2

帰国後一週間でスターライトクロス幕張に参加した。サイクルモード開催期間中に同時開催の今大会、サイクルモード会場から歩いて10分ほどのところがレース会場。このレースは夜、陽が沈んでから始まる。いわゆるナイトレース。今大会に […]

2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年10月31日 Yu Takenouchi

スーパープレステージ SuperPrestige Ruddervoorde UCI1

レース当日の天気予報も常に雨になっていたし、レース前日も小雨が降ったり止んだりを繰り返していたので雨の泥レースを覚悟していたけれど、結局天気予報が変わり、晴れの一日となった。しかし、気温がぐっと下がり、5度前後、おまけに […]

2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月27日 Yu Takenouchi

NachtVanWoerden UCI2 ナイトレース

Woerden。招待を頂いてから根気よく出場させて頂いている。去年は怪我がどうしようもなく、キャンセルさせて頂いたが、今年は体調も良くなり、参加させて頂いた。 今年は事前に主催者から子どもたちとのペアレースへの参加をお願 […]

2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月23日 Yu Takenouchi

スーパープレステージ SuperPrestige Boom UCI2

Ardooieから中1日でBoom。去年初参戦し、今年で2回目。スーパープレステージの主催者さんの期待にも応えたいし、エントリーさせて頂いた。 今年もドライ。登坂と砂。見た目以上に力を使うコース。今年は去年よりもドライコ […]

2018年10月20日 / 最終更新日時 : 2018年10月20日 Yu Takenouchi

Kermiscross Ardooie UCI2 ケルメスクロス

前回のレースより、中3日でレース。Ardooie。このコースは雨になるとひどい泥だけど、今年は去年同様にずっと天気がいいのでドライコンディション。 試走では、もうタイヤの特性がわかってしまったので、空気圧は2択。1.6B […]

2018年10月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月31日 Yu Takenouchi

スーパープレステージ SuperPrestige Gieten UCI1

連戦の二日目。スーパープレステージGieten。去年はこのレースが欧州遠征の初戦だった。去年の良いイメージがあったので今年も頑張りたかったが、前日にあまりに頑張れたので気負い過ぎずにレースに挑んだ。 試走の段階で砂に少々 […]

2018年10月17日 / 最終更新日時 : 2018年10月17日 Yu Takenouchi

BricoCross RapenCross Lokeren UCI2

連戦の週末。初日はこのRapencrossUCI2、二日目はSuperPrestigeUCI。二日目のことはあまり考えず、このレースはこのレースで目一杯走ろうと考えていた。 この大会は通常ならKruibekeという場所で […]

2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 Yu Takenouchi

Bricocross Berencross Meulebeke UCI2

欧州入り後、2日後にレース、Meulebeke。 去年のこのレースで他選手のバイクが脚に当たり、そのあとは我慢のシーズンとなった。そして、今年はそのレースが自身の欧州クロス遠征の開幕初戦。緊張はないものの、とにかく今年は […]

2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年9月28日 Yu Takenouchi

コルトレイククルス Kortrijkkoerse 2018

8月17日、過去に二回出場したことのあるコルトレイククルスに参加した。 8月に2週間ほどジュニア選手の若手育成事業のお手伝いでベルギーに渡欧した。その滞在中に滞在先であるKortrijkでプロクリテリウムが開催され、冬の […]

2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2018年9月18日 Yu Takenouchi

竹之内悠シクロクロスクリニック by ChampionSystem

2018シーズンに竹之内悠とToyoFrameFieldModelの皆がお世話になっているウェア、チャンピオンシステムさん主催のもと、シクロクロスクリニックをしてほしいと僕(竹之内悠)に話があった。 予定を組むと少々タイ […]

Posts pagination

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 56
  • »

Categories

  • 告知・あいさつ
  • Yu Takenouchi
  • 新商品
  • Toyo Frame Field Model
  • 日記
  • Justin Laevans
  • 製作日記
  • 特注
  • 商品
  • レース
  • イベント
  • ライダー
  • E-MTB
  • カテゴリーなし

東洋フレームについて

  • TOYO FRAME とは
  • thePARKとは
  • フレームが出来るまで
  • 会社概要
  • 経営者の思い

製品

  • TOYO FRAME
  • thePARK

サポート

  • お問い合わせ
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

ソーシャルメディア

  

Copyright © TOYO FRAME All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 製品
    • TOYO FRAME
      • ロード
      • シクロクロス
      • MTB
      • E-BIKE
      • チームギア
      • ウェア/アクセサリー
    • thePARK
      • 電動アシスト
      • キッズバイク
      • パーツ/アクセサリー
    • Challenge Tires
    • KUWAHARA “HIRAME”
  • 各種情報
    • 製品カタログ
    • 動画
    • HYBRID
      • Logic Carbon Tube
    • ライダー
      • 竹之内 悠
      • Toyo Field Model
        • 松田 千裕
        • 中村千佳
      • Justin Laevens
      • Chen Wan Qing(QQ)
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP