コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TOYO FRAME

  • 製品PRODUCTS
    • TOYO FRAME
      • ロード
      • シクロクロス
      • MTB
      • E-BIKE
      • チームギア
      • ウェア/アクセサリー
    • thePARK
      • 電動アシスト
      • キッズバイク
      • パーツ/アクセサリー
    • Challenge Tires
    • KUWAHARA “HIRAME”
  • 各種情報INFORMATION
    • 製品カタログ
    • 動画
    • HYBRID
      • Logic Carbon Tube
    • ライダー
      • 竹之内 悠
      • Toyo Field Model
        • 松田 千裕
        • 中村千佳
      • Justin Laevens
      • Chen Wan Qing(QQ)
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

  1. HOME
2019年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年1月4日 Yu Takenouchi

スーパープレステージ ディーヘム SuperPrestige Diegem UCI1

ゾルダーのワールドカップから中3日でディーヘム。 市街地で開催されるスタート時間20時のナイトレース、この日は天気も良く、ドライだった。 この日はベルギーの大手新聞社Het Nieuwsbladのウェブニュースの取材があ […]

2018年12月29日 / 最終更新日時 : 2018年12月29日 Yu Takenouchi

ワールドカップ ゾルダー大会

ナミュール大会から中2日空けてワールドカップ ゾルダー大会。 ナミュールの疲れもそこそこに、ゾルター入りし、試走。ナミュールの時とは打って変わってドライ。天気も良く、試走前日もレース当日も天気予報では雨が降る気配はなかっ […]

2018年12月29日 / 最終更新日時 : 2018年12月29日 Yu Takenouchi

ワールドカップ ナミュール大会

二度目の挑戦となるナミュール。 前回出場したのは2014年、有名な難しい長いキャンバーでバランスを崩して落車したのはよく覚えている。その時の写真がこちら。見事に落ちてます。このコースは登坂が多く、とてもパワーがいる。雨が […]

2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 Yu Takenouchi

2018 シクロクロス全日本選手権

滋賀県マキノ町で開催された全日本選手権。 レース前日の試走では、少し雨がパラついていたものの、ドライタイヤで走った。レース会場が山間にあるため、天候が変わりやすく、レース当日の天気予報も予想しづらかった。天気によってコー […]

2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 Yu Takenouchi

関西シクロクロス マキノ UCI2

マキノのコースを走るのは数年前の全日本選手権ぶりだった。 コースは数年前とそこまで変わらず、芝のゲレンデを右に左にと走り回る。コース上部にはキャンバーの登り返しがあり、トラクションをしっかりかけないといけないパートだった […]

2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月22日 Yu Takenouchi

Raphaスーパークロス野辺山 UCI1 Day2

2日開催の今年の野辺山。今年は二日目はUCI1になった。 天候は前日と変わらず、少し肌寒く感じたが気温は高いままで半袖でスタートできた。 コースは1パートだけ取り回しが変わったがそれ以外は前日と同じだった。 前日とタイヤ […]

2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月22日 Yu Takenouchi

Raphaスーパークロス野辺山 UCI2 Day1

今年も野辺山に参加した。寒さも例年ほどではなく、温かいし、天候も良くてドライで走りやすかった。 試走をし、特に気を付けるようなパートもなかった。 photo by KeiTsuji   スタートし2周目、6位ほ […]

2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 Yu Takenouchi

スターライトクロス 幕張 Day2 C1

スターライトクロスの翌日は昼間にUCIレースではない、国内C1クラスのレースに参加した。海外からは1名が参加した。 前日の疲れはそんなに残っておらず、バイクのセッティングを今一度見直し、レースに参加した。コースは前日のナ […]

2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 Yu Takenouchi

スターライトクロス 幕張 Day1 UCI2

帰国後一週間でスターライトクロス幕張に参加した。サイクルモード開催期間中に同時開催の今大会、サイクルモード会場から歩いて10分ほどのところがレース会場。このレースは夜、陽が沈んでから始まる。いわゆるナイトレース。今大会に […]

2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年10月31日 Yu Takenouchi

スーパープレステージ SuperPrestige Ruddervoorde UCI1

レース当日の天気予報も常に雨になっていたし、レース前日も小雨が降ったり止んだりを繰り返していたので雨の泥レースを覚悟していたけれど、結局天気予報が変わり、晴れの一日となった。しかし、気温がぐっと下がり、5度前後、おまけに […]

Posts pagination

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

Categories

  • 告知・あいさつ
  • Yu Takenouchi
  • 新商品
  • Toyo Frame Field Model
  • 日記
  • Justin Laevans
  • 製作日記
  • 特注
  • 商品
  • レース
  • イベント
  • ライダー
  • E-MTB
  • カテゴリーなし

東洋フレームについて

  • TOYO FRAME とは
  • thePARKとは
  • フレームが出来るまで
  • 会社概要
  • 経営者の思い

製品

  • TOYO FRAME
  • thePARK

サポート

  • お問い合わせ
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

ソーシャルメディア

  

Copyright © TOYO FRAME All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 製品
    • TOYO FRAME
      • ロード
      • シクロクロス
      • MTB
      • E-BIKE
      • チームギア
      • ウェア/アクセサリー
    • thePARK
      • 電動アシスト
      • キッズバイク
      • パーツ/アクセサリー
    • Challenge Tires
    • KUWAHARA “HIRAME”
  • 各種情報
    • 製品カタログ
    • 動画
    • HYBRID
      • Logic Carbon Tube
    • ライダー
      • 竹之内 悠
      • Toyo Field Model
        • 松田 千裕
        • 中村千佳
      • Justin Laevens
      • Chen Wan Qing(QQ)
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP