コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TOYO FRAME

  • 製品PRODUCTS
    • TOYO FRAME
      • ロード
      • シクロクロス
      • MTB
      • E-BIKE
      • チームギア
      • ウェア/アクセサリー
    • thePARK
      • 電動アシスト
      • キッズバイク
      • パーツ/アクセサリー
    • Challenge Tires
    • KUWAHARA “HIRAME”
  • 各種情報INFORMATION
    • 製品カタログ
    • 動画
    • HYBRID
      • Logic Carbon Tube
    • ライダー
      • 竹之内 悠
      • Toyo Field Model
        • 松田 千裕
        • 中村千佳
      • Justin Laevens
      • Chen Wan Qing(QQ)
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

  1. HOME
2015年11月14日 / 最終更新日時 : 2015年11月14日 告知・あいさつ

関西シクロクロス 第3戦スチールの森

明日11/15(日)は、 関西シクロクロス 第三戦 スチールの森京都に出展いたします。 会場:スチールの森京都(京都府立府民の森ひよし) 〒629-0334 京都府南丹市日吉町天若 ※開場次第ブースの準備はしております […]

2015年11月11日 / 最終更新日時 : 2015年11月11日 カテゴリーなし

ハイブリッドのその先に

自転車のフレームビルダーといえば、やはり鉄フレームというイメージだろうか。 東洋フレームも鉄を主力とはしているが、実際には過去から多岐にわたる素材への試行錯誤の中で、様々なフレームを制作してきた。 東洋とカーボンの関係に […]

2015年11月7日 / 最終更新日時 : 2015年11月7日 製作日記

フレームの辻褄

スチールフレームの意外なメリットとして、「フレームの精度が出しやすい」というものがある。   フレームを組み立てていく上で、ラグ、フィレット、TIGと様々な溶接方法があるが、いずれにしても作業後には熱収縮性によ […]

2015年10月30日 / 最終更新日時 : 2015年10月30日 告知・あいさつ

日本製の真価とは

今ここで起きた出来事が、次の瞬間には世界に散らばっていく。 現代においてはありとあらゆる出来事や思考がインターネットを経由して共有され、 化学反応を起こし、新しいアイデアとして生まれ変わる。 ―そしてそのアイデアが風化し […]

2015年10月27日 / 最終更新日時 : 2015年10月27日 カテゴリーなし

関西シクロクロス第1戦 ビワコマイアミランド

先週の関西シクロクロス プロローグに引き続き、 第1戦のビワコマイアミランドにも参加いたしました。 朝5時半に集合して7時過ぎに到着してブース設営を。 この日は寒くて「この寒さがシクロクロスっぽい」などと話しておりました […]

2015年10月13日 / 最終更新日時 : 2015年10月13日 カテゴリーなし

関西シクロクロスに参加します!

今週末、いよいよ関西シクロクロスが始まりますね。 今シーズン、東洋フレームはプロローグから各大会に参加させていただきます。 大会で弊社のテントや旗を見かけましたら、お気軽にお声かけくださいませ! ではでは10/18に南山 […]

2015年10月9日 / 最終更新日時 : 2015年10月9日 告知・あいさつ

フレームとトラクション

車輪を回転させることで進む乗り物には、全て共通点がある。 バイクが進む仕組みを考えていくと、結局のところ、推進力を生み出しているのはタイヤと地面が接するその箇所だけなのだ。 それが『トラクション』と呼ばれるもの。 &nb […]

2015年10月1日 / 最終更新日時 : 2015年10月1日 カテゴリーなし

シクロクロスのブレーキシステム

日増しに秋を感じる季節の変わり目、急激な冷え込みは冬が近づいていることを思わせる。 いよいよ近づいてきたシクロクロスのシーズンへ向けて、レーサーたちも準備を始めている頃だろうか。   シクロクロスといえば竹之内 […]

2015年9月16日 / 最終更新日時 : 2015年9月16日 カテゴリーなし

海外で走るということ

弊社も機材供給などサポートしている、ベルギーで活躍する竹之内悠選手が現地のテレビ番組に出演しました。 その際の映像を、放映局であるCanvas様のご厚意により、全編ウェブ上にて公開していただいております!  https: […]

2015年8月29日 / 最終更新日時 : 2015年8月29日 告知・あいさつ

the PARK 展示販売・試乗会 in 伊勢丹新宿本館

Fred Segal代官山に引き続き2回目となります、the PARK 展示販売・試乗会を開催いたします。 今回は伊勢丹新宿本館2階=アーバンクローゼットの特設エリアにて展示販売会。 伊勢丹本館屋上=アイ・ガーデンにて試 […]

Posts pagination

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

Categories

  • 告知・あいさつ
  • Yu Takenouchi
  • 新商品
  • Toyo Frame Field Model
  • 日記
  • Justin Laevans
  • 製作日記
  • 特注
  • 商品
  • レース
  • イベント
  • ライダー
  • E-MTB
  • カテゴリーなし

東洋フレームについて

  • TOYO FRAME とは
  • thePARKとは
  • フレームが出来るまで
  • 会社概要
  • 経営者の思い

製品

  • TOYO FRAME
  • thePARK

サポート

  • お問い合わせ
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

ソーシャルメディア

  

Copyright © TOYO FRAME All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 製品
    • TOYO FRAME
      • ロード
      • シクロクロス
      • MTB
      • E-BIKE
      • チームギア
      • ウェア/アクセサリー
    • thePARK
      • 電動アシスト
      • キッズバイク
      • パーツ/アクセサリー
    • Challenge Tires
    • KUWAHARA “HIRAME”
  • 各種情報
    • 製品カタログ
    • 動画
    • HYBRID
      • Logic Carbon Tube
    • ライダー
      • 竹之内 悠
      • Toyo Field Model
        • 松田 千裕
        • 中村千佳
      • Justin Laevens
      • Chen Wan Qing(QQ)
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP