コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TOYO FRAME

  • 製品PRODUCTS
    • TOYO FRAME
      • ロード
      • シクロクロス
      • MTB
      • E-BIKE
      • チームギア
      • ウェア/アクセサリー
    • thePARK
      • 電動アシスト
      • キッズバイク
      • パーツ/アクセサリー
    • Challenge Tires
    • KUWAHARA “HIRAME”
  • 各種情報INFORMATION
    • 製品カタログ
    • 動画
    • HYBRID
      • Logic Carbon Tube
    • ライダー
      • 竹之内 悠
      • Toyo Field Model
        • 松田 千裕
        • 中村千佳
      • Justin Laevens
      • Chen Wan Qing(QQ)
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

  1. HOME
2016年3月18日 / 最終更新日時 : 2016年3月18日 日記

サイズ展開の意味

自転車の上で長い時間快適に過ごすには、言うまでもなく身体に合ったフレーム選びが必要不可欠だ。 不適当なサイズの自転車は、ある程度までは許容できるとはいえパフォーマンスの低下や体の故障を招く。 フレームのジオメトリは自転車 […]

2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2016年3月1日 製作日記

カーボンチューブの供給

先日自転車界に衝撃が走りました。グラファイトデザイン サイクル事業部休止… ですが安心してください! はいってます。 東洋フレームにグラファイトデザイン製カーボンチューブ。 OEMとしてカーボンチューブを作り […]

2016年2月19日 / 最終更新日時 : 2016年2月19日 カテゴリーなし

2016シクロクロス東京

今年もブース出展しましたシクロクロス東京。 年々、参加者と観客が増えていると実感。 そしてこの大会でTOYOジャージが遂に集結。 photo:AYANO 選手カードも制作しました。 photo:Kei Tsuji ブース […]

2016年2月10日 / 最終更新日時 : 2016年2月10日 カテゴリーなし

ブレーキ

Toyoのシクロクロスモデルは全てカンチブレーキ仕様となっている。 これらに対しては、カンチブレーキを『選択』している。 東洋フレームはディスクを扱わない? いや、むしろディスクブレーキとの関わりは、非常に長い。 MTB […]

2016年2月6日 / 最終更新日時 : 2016年2月6日 告知・あいさつ

第一回 かしわらハーフマイルヒルクライムスプリント

2/6 東洋フレーム本社工場がある大阪府柏原市でヒルクライムレースがありました。会場は大阪教育大学へ繋がる坂!! 柏原市は世界戦10連覇のNAGASAWA、全日本CX女子エリート連覇のパナソニックサイクルテック、そして東 […]

2015年12月7日 / 最終更新日時 : 2015年12月7日 カテゴリーなし

第21回 全日本シクロクロス選手権

全日本シクロクロス選手権 竹之内悠5連覇達成。 毎年ドラマがある全日本選手権、最後まで目の離せない手に汗握るレースになりました。 応援してくださる皆様、関係者の方々のご協力あってこそ掴みとった大きな勝利です。 &nbsp […]

2015年12月3日 / 最終更新日時 : 2015年12月3日 カテゴリーなし

Raphaスーパークロス野辺山2015 レポート

11月28日(土)・29日(日)の二日間、長野県は野辺山にて開催された2daysシクロクロスレース「Raphaスーパークロス野辺山」。 国内トップ選手に加え、海外からも招待選手が参戦する数少ないUCIカテゴリーレースでも […]

2015年11月24日 / 最終更新日時 : 2015年11月24日 カテゴリーなし

関西シクロクロス 第5戦 レポート

11/23 関西シクロクロス 第5戦マキノ高原に出展致しました。 天気予報では雨マークでしたが、雨は降らず天候に恵まれた中レースは進行されました。 TOYO GIRLS今シーズンも始動? トップカテゴリーのC1では、若い […]

2015年11月19日 / 最終更新日時 : 2015年11月19日 カテゴリーなし

P7HE カスタム

近年拡大を続けている電動自転車市場には、多くの新しいコンセプトの新製品が発売されています。 東洋フレームのプロデュースする、the PARK「P7HE」もそんな中の一台です。   本モデルは、フレームには全て国 […]

2015年11月16日 / 最終更新日時 : 2015年11月16日 告知・あいさつ

関西シクロクロス 第3戦 レポート

11/15 関西シクロクロス 第3戦スチールの森出展致しました。 竹之内選手の登場も相まってブースは賑やかになり、色々な方とお話できました。 まさかの飛び入り実況いかがでしたでしょうか?本人も楽しそうでしたね! いつもな […]

Posts pagination

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

Categories

  • 告知・あいさつ
  • Yu Takenouchi
  • 新商品
  • Toyo Frame Field Model
  • 日記
  • Justin Laevans
  • 製作日記
  • 特注
  • 商品
  • レース
  • イベント
  • ライダー
  • E-MTB
  • カテゴリーなし

東洋フレームについて

  • TOYO FRAME とは
  • thePARKとは
  • フレームが出来るまで
  • 会社概要
  • 経営者の思い

製品

  • TOYO FRAME
  • thePARK

サポート

  • お問い合わせ
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

ソーシャルメディア

  

Copyright © TOYO FRAME All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 製品
    • TOYO FRAME
      • ロード
      • シクロクロス
      • MTB
      • E-BIKE
      • チームギア
      • ウェア/アクセサリー
    • thePARK
      • 電動アシスト
      • キッズバイク
      • パーツ/アクセサリー
    • Challenge Tires
    • KUWAHARA “HIRAME”
  • 各種情報
    • 製品カタログ
    • 動画
    • HYBRID
      • Logic Carbon Tube
    • ライダー
      • 竹之内 悠
      • Toyo Field Model
        • 松田 千裕
        • 中村千佳
      • Justin Laevens
      • Chen Wan Qing(QQ)
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP