2011年2月8日 / 最終更新日時 : 2011年2月8日 カテゴリーなし 凄いぜ日本チャンピオン 寒さでストーブから離れない再寒波まっただ中、工場にヒョイっと辻浦圭一さんが来たよ。 やっぱり超一流選手は器がデカイなぁ。憧れます。 というのも先日、僕、山内が電車で辻浦さんを見かけるが、お友達と一緒だったので山内は尻込み […]
2011年2月7日 / 最終更新日時 : 2011年2月7日 製作日記 何ができるかな 今回はフレームの何気ない部分をクローズアップ。 まずはパイプを適当な長さにカット。 わかる人はこれでピンっとくるかな。 次にベルトサンダーで丁寧に形をつくる。 作業している人に聞いてみたら 「簡単そうに見えて、綺麗な形を […]
2011年2月7日 / 最終更新日時 : 2011年2月7日 日記 フレッシュ! フレッシュな竹之内悠くん&小坂光くんが来たよ。 2人とも若さ溢れたナイスガイ。 昨夜は関西シクロクロスの打ち上げだったらしいのだけど、 何やら訳あって僕、山内の家に泊まることに。口止めされてしまったから言えないけど、次は […]
2011年2月5日 / 最終更新日時 : 2011年2月5日 告知・あいさつ オーダーのシクロクロス ラグフィレットのオーダーフレーム。 ここ最近TOYOではクリア塗装が流行ってるみたい。 いやー実に美しいですね。うっとり。 この美しさの陰に職人の技が詰まってるのを感じるぞ。 フィレットフィニッシュの美しさはもちろん、目 […]
2011年1月27日 / 最終更新日時 : 2011年1月27日 日記 VELOTAXI Notteko お久しぶりです。 先日卒業製作のことを書いた山内です。 ついに完成車が組みあがったのでご報告します。 VELOTAXI Notteko 乗客と運転手がコミュニケーションを取りやすいことを第一に考えました。 乗客を2人乗せ […]
2011年1月17日 / 最終更新日時 : 2011年1月17日 日記 溶接 part2 もう1つ、動画がありました。 BOSSがTIG溶接しています! もうこれで動画のストックはないです。 また撮れることがあればUPします。
2011年1月14日 / 最終更新日時 : 2011年1月14日 日記 溶接してまっせ 写真を整理してましたら、あーそういえば撮ってた! な動画を見つけました。 動画はよっぽどヒマじゃない限り撮影できませんので、レアリティにあふれます。 日付からして、FUJI111周年モデルを製作している時ですね。 この他 […]
2011年1月13日 / 最終更新日時 : 2011年1月13日 製作日記 TY fillet road 始めました 遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。 昨年よりwebにも力を入れ、まぁまぁ見られるようになったと思います。 皆々様、今年も格別にごひいきのほどよろしくお願い申し上げます。 昨日は後輩 yamauchi に無 […]
2011年1月12日 / 最終更新日時 : 2011年1月12日 日記 卒業製作 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 去年の12月から工場の空いているスペースを借りて、卒業製作をしています。 製作内容はコミュニケーションを豊かにする自転車タクシーです。 製作は初めてのことば […]
2010年12月15日 / 最終更新日時 : 2010年12月15日 カテゴリーなし 全日本シクロクロス 琵琶湖マイアミビーチ 12月12日にシクロクロス全日本選手権が琵琶湖マイアミビーチで行われました。 シクロクロス全日本選手権は毎年恒例です。 今年は大阪からは近く助かったのですがメカの西勉が1週間前にイタリアへ行っちゃったんでメカはてんてこ舞 […]