2013年10月1日 / 最終更新日時 : 2013年10月1日 カテゴリーなし 1.1/8 – 1.1/2 テーパーフォーク用ヘッドチューブ 最近多くなってきたテーパーフォーク用のヘッドチューブを開発。 前回使っていたものより下側をスリムにしました。 こうすることにより生産性も良く、軽量にできます。 ヘッドチューブの長さも自由自在なので今後使うことが多くなりそ […]
2013年9月28日 / 最終更新日時 : 2013年9月28日 カテゴリーなし グラファイトデザイン カーボンパイプ最終試作 グラファイトデザインさんよりカーボンパイプが入荷です。 このパイプは最終サンプルです。 ここまで出来るのに約3年です。 今年になって急加速でGDRさんがとりかかって頂きできました。 今季の悠のシクロクロス用3セット サイ […]
2013年9月27日 / 最終更新日時 : 2013年9月27日 カテゴリーなし 悠 Euroプロケルメスレースをシクロクロス車で完走 ベルギーの悠よりです。 ツールド北海道後、3日間日本で休養をとり21日土曜日にベルギーに戻りました。 10月中旬よりシクロクロスが始まるので昨年使っていたクロスを2台と 持ってきたロードも含め3台をハンドキャリーしました […]
2013年9月24日 / 最終更新日時 : 2013年9月24日 カテゴリーなし 医療機器展示会 ツールド北海道から17日に戻り、19日より東京です。 ミーティングの合間にビックサイトで開かれた医療機器の展示会を見学してきました。 医療機器展は自転車の展示会以上に賑わっているように思いました。 その中でも気になったの […]
2013年8月30日 / 最終更新日時 : 2013年8月30日 カテゴリーなし 悠 EUROケルメスロードレース 8月12日にベルギーへ旅たった悠よりです。 7月リフレッシュ休暇で結局1ヶ月ほど日本に一時帰国しておりました。 今季は昨年より上のカテゴリーのプロケルメスで走っています。 プロケルメスはコンチ、プロコンチ、プロツアークラ […]
2013年8月9日 / 最終更新日時 : 2013年8月9日 カテゴリーなし カーボン×スチールフレーム その2 まとめてブログ更新します。 悠が夏休みなのかベルギーから一時帰国してきたのでグラファイトデザインさんへ! 急遽、大阪から約600キロの秩父へ弾丸ツアーを行いました! 先日、試作で作ったフレームの試乗と今後の展開の打ち合わ […]
2013年8月9日 / 最終更新日時 : 2013年8月9日 カテゴリーなし Stainless XCr ブログの更新がとどこおっており申し訳ございません・・・ 半年かかってCOLUMBUS Stainless XCr やっと入荷しました。 日本へ送ってもらうはずが台湾オフィスへ行ってしまいました・・・ 今回入荷分は予約で完 […]
2013年6月6日 / 最終更新日時 : 2013年6月6日 カテゴリーなし カーボン×スチールフレーム 久しぶりのアップです。 先日作った、カーボン×スチールフレームの塗装が上がって来ました。 カーボン素地を出さずに単色で塗りですがシンプルでいいです。 線の細いフレームですが、ピュアレーサーフレームです。 ヘッド周りを安定 […]
2013年4月24日 / 最終更新日時 : 2013年4月24日 カテゴリーなし アルフィーネ11S DI-2 650B スポルティーフ 先週の木曜日より台中オフィスです。 台湾は梅雨間近で夏の日差しです。 台北ショーに展示したアルフィーネ11S DI-2 650B スポルティーフです。 テストも兼ねて台中でホテルからの通勤などでテストしてます。 トータル […]
2013年4月19日 / 最終更新日時 : 2013年4月19日 カテゴリーなし Fillet Road 完成 フィレットロードが塗装から上がって来ました。 カラーはクリアーに色を少し入れた新色のクリアーブラックです。 フレームの生地が透けて見える濃さにしたクリアーです。 78デュラエースとマッチしたいい自転車に完成しました!! […]