2011年5月17日 / 最終更新日時 : 2011年5月17日 日記 TY More Prototype 久しぶりにブログアップします! TY More の試作ができました。ロゴデザインもTY More 用に新しくしました。 試作なのでパーツは量産より高いグレードになってますがだいたいこんな感じです。 以前より […]
2011年2月14日 / 最終更新日時 : 2011年2月14日 カテゴリーなし 試作カーボンフォーク ワンバイエスフルカーボンフォークの試作品が上がってきました。 ロードは2種類でベンドとストレートブレードです。 ベンドタイプはロングライド系のフォークでブレードの先端を細めにして 振動吸収をよくしてます。当然レースにも使 […]
2010年12月15日 / 最終更新日時 : 2010年12月15日 カテゴリーなし 全日本シクロクロス 琵琶湖マイアミビーチ 12月12日にシクロクロス全日本選手権が琵琶湖マイアミビーチで行われました。 シクロクロス全日本選手権は毎年恒例です。 今年は大阪からは近く助かったのですがメカの西勉が1週間前にイタリアへ行っちゃったんでメカはてんてこ舞 […]
2010年12月9日 / 最終更新日時 : 2010年12月9日 特注 TYカスタムペイント 最近めっきり寒くなりました。 シクロクロスシーズン真っ盛りで先週は選手用を一気に6台作りました。 今週末12日のシクロクロス全日本選手権で竹之内悠、福本千佳が走りますので滋賀県マイアミビーチに見に来てください! 先日より […]
2010年11月25日 / 最終更新日時 : 2010年11月25日 カテゴリーなし Cross Di-2 Frame シクロクロスシーズンの到来です。 今季は竹之内悠と千佳ちゃんにフレームサポートをします!! Toyoサポート選手フレームにまじりデュラエースDi-2専用フレームのを製作してます。 悠はまだヘナチョコなんでDi-2は使えま […]
2010年11月5日 / 最終更新日時 : 2010年11月5日 特注 新塗料 Paint art Fabより新塗料で試作してるということでチェックしてきました。 アメリカンカスタム車に最近、よく使用しているHot Lod Flatzという1液性ウレタン塗料です。 1液性なんで扱いやすいのとアメリカ […]
2010年10月26日 / 最終更新日時 : 2010年10月26日 製作日記 Fuji Yaiba111周年メモリアルモデル Fuji Yaiba 111周年メモリアルモデルを量産中です!! FujiからはすべてToyoにお任せで111周年モデルにふさわしいフレームとのオーダーです。 彫刻をいくつか取り入れ、レジェンドにコーディネイトしました。 […]
2010年10月21日 / 最終更新日時 : 2010年10月21日 日記 Hand made なかなかいい波には当たらないですが、先週末はとてもナイスでした! しかしながら昔とは違い、最近はめっきり体が思うようについてこず波乗りの調子もいまいちでした。 サーフボードも新素材やIT化でいいものが多くなってるので道具 […]
2010年2月14日 / 最終更新日時 : 2010年2月14日 カテゴリーなし 2010年シクロクロス世界戦(チェコ)その2 翌朝、コースへ試走に行くため車で移動!のはずでしたが幹線道路まで3キロです。 ホテルを出た瞬間に車は雪でスタック!!またまた雪からの脱出に2時間!! ギリギリ試走時間に間に合いました! みんなで車を押してなんとか脱出!! […]
2010年2月6日 / 最終更新日時 : 2010年2月6日 カテゴリーなし オランダ~チェコへ移動・・・ 27日の水曜日に世界戦場所のチェコのタボールへ移動。 機材が多いのでメカ2人はトラック移動!オランダ~ベルギー~ドイツ横断~チェコへ960キロ 朝は氷点下5度で車の窓が凍りサイドミラーが見えず途中で窓掃除。 その後バーガ […]