コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TOYO FRAME

  • 製品PRODUCTS
    • TOYO FRAME
      • ロード
      • シクロクロス
      • MTB
      • E-BIKE
      • チームギア
      • ウェア/アクセサリー
    • thePARK
      • 電動アシスト
      • キッズバイク
      • パーツ/アクセサリー
    • Challenge Tires
    • KUWAHARA “HIRAME”
  • 各種情報INFORMATION
    • 製品カタログ
    • 動画
    • HYBRID
      • Logic Carbon Tube
    • ライダー
      • 竹之内 悠
      • Toyo Field Model
        • 松田 千裕
        • 中村千佳
      • Justin Laevens
      • Chen Wan Qing(QQ)
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

  1. HOME
2007年2月28日 / 最終更新日時 : 2007年2月28日 製作日記

ピストフレーム

女子選手用オールフィレットピストフレームです。 半年前から依頼をいただきなかなか手付かずでしたが出来上がりました。 Testach−のりえ嬢用なのでバックエンドは特別にナガサワ製を使用してます。 フォークはカーボンにして […]

2007年2月23日 / 最終更新日時 : 2007年2月23日 日記

本日のお客様

東京ワークショップモンキー今泉さんと神戸オキドキ沖さんです。 お二人とも20日に行なわれた自転車産業振興協会主催のメカニック養成講座の先生です。 その後、わざわざお立ち寄りいただきました。今泉さん結構レアで沖さんが普通に […]

2007年2月23日 / 最終更新日時 : 2007年2月23日 告知・あいさつ

バイシクルクラブ

今月20日発売のバイシクルクラブに3ページも掲載いただいてます。 是非ご観覧下さい。絹代ちゃん掲載の9ページも面白い!さすがです。

2007年2月19日 / 最終更新日時 : 2007年2月19日 製作日記

ラック製作中

近日東京にオープンのアパレルメーカーより依頼でアパレル展示ラック製作中です。 なんとオールフィレット仕上げで大苦戦でしたがなんとか完成でパウダー塗装へ。 休み無しで深夜仕事が続いてますがペイントして完成すればきっと納得の […]

2007年2月15日 / 最終更新日時 : 2007年2月15日 日記

Rivendellよりの指令

Rivendell社グラント社長より新しいモデル用にドロップアウトデザインの指令。 テーマは強度アップと美しさ!難題だったんで3ヶ月ほど思案というか集中できなかったんでアイデアだせず・・・ いい加減グラントがシビレをきら […]

2007年2月12日 / 最終更新日時 : 2007年2月12日 日記

ランカウェイより

ランカウェイのステージレースに参戦中のエキップ浅田さんちメカニックのにしつとむよりキレイな写真が送られてきました。 誰なんでしょうね?

2007年2月12日 / 最終更新日時 : 2007年2月12日 カテゴリーなし

ベルギー世界戦記 まとめ

当然ですが世界は強いです!が実感で今回は完敗です。 タフなコンディションでのミスはトップ選手でも当然します。 リカバリー出来る強さと残り15分の強さで差が出てしまいます。 5年以内に一桁を目指し、今後はこのような内容を克 […]

2007年2月9日 / 最終更新日時 : 2007年2月9日 カテゴリーなし

ベルギーシクロ世界戦記 その5 エリート男子

あやちゃんレースのいい雰囲気を生かして最後のレース、男子エリートに切り替え。 辻浦、小坂さん、三船さん、丸山くんの4人がエリート男子です。 エース辻浦は女子レース終了後すぐ試走、コース状況を最終確認してタイヤ空気圧をゲー […]

2007年2月6日 / 最終更新日時 : 2007年2月6日 カテゴリーなし

デダチャイ

クロス世界戦記は一休みで引き続き後日アップします。 今日はオーダーフレームでデダチャイSC61.10A+ファイヤ−テイルカーボンバックフレームです。 この組み合わせは結構作ってて人気です。 重量、剛性ともバランスよくカー […]

2007年2月4日 / 最終更新日時 : 2007年2月4日 カテゴリーなし

ベルギーシクロクロス世界戦記 その4 女子スタート

車内のスワコサポート徳竹と女子田近さん スタート前のアップ いい感じです。 世界戦最終日。女子は11時スタートで男子は2時半スタートなので2班に別れて会場入りする。 先発女子のあやちゃん、荻島さん、田近さん、志村さんの4 […]

Posts pagination

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

Categories

  • 告知・あいさつ
  • Yu Takenouchi
  • 新商品
  • Toyo Frame Field Model
  • 日記
  • Justin Laevans
  • 製作日記
  • 特注
  • 商品
  • レース
  • イベント
  • ライダー
  • E-MTB
  • カテゴリーなし

東洋フレームについて

  • TOYO FRAME とは
  • thePARKとは
  • フレームが出来るまで
  • 会社概要
  • 経営者の思い

製品

  • TOYO FRAME
  • thePARK

サポート

  • お問い合わせ
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

ソーシャルメディア

  

Copyright © TOYO FRAME All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 製品
    • TOYO FRAME
      • ロード
      • シクロクロス
      • MTB
      • E-BIKE
      • チームギア
      • ウェア/アクセサリー
    • thePARK
      • 電動アシスト
      • キッズバイク
      • パーツ/アクセサリー
    • Challenge Tires
    • KUWAHARA “HIRAME”
  • 各種情報
    • 製品カタログ
    • 動画
    • HYBRID
      • Logic Carbon Tube
    • ライダー
      • 竹之内 悠
      • Toyo Field Model
        • 松田 千裕
        • 中村千佳
      • Justin Laevens
      • Chen Wan Qing(QQ)
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP