コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TOYO FRAME

  • 製品PRODUCTS
    • TOYO FRAME
      • ロード
      • シクロクロス
      • MTB
      • E-BIKE
      • チームギア
      • ウェア/アクセサリー
    • thePARK
      • 電動アシスト
      • キッズバイク
      • パーツ/アクセサリー
    • Challenge Tires
    • KUWAHARA “HIRAME”
  • 各種情報INFORMATION
    • 製品カタログ
    • 動画
    • HYBRID
      • Logic Carbon Tube
    • ライダー
      • 竹之内 悠
      • Toyo Field Model
        • 松田 千裕
        • 中村千佳
      • Justin Laevens
      • Chen Wan Qing(QQ)
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

  1. HOME
2013年10月15日 / 最終更新日時 : 2013年10月15日 カテゴリーなし

最後の工作

シクロフレームの最後の工作です。 軽量とフレーム内の水を抜くためのBB下側の穴の工作です。 どんなに密封していてもフレーム内には水分がたまります。 ピラーやヘッド周りの少しの隙間から染み込んでいくのですがもう一つの原因は […]

2013年10月12日 / 最終更新日時 : 2013年10月12日 カテゴリーなし

カーボン×スチール シクロクロス フレームの工作

カーボンパイプの接着も順次上がってきてます。 まずは悠のシクロフレームからはじめてます。 見えない水抜き穴、ブレーキのライナーのガイド、DI-2コード内臓穴の飾りいたなどすべてオリジナルの手創りです。 画像をご覧ください […]

2013年10月3日 / 最終更新日時 : 2013年10月3日 カテゴリーなし

GDR カーボンフォーク

GDRよりカーボンフォークが入荷しました。 今季、悠が使うプロトタイプのテーパーステム シクロクロスフォーク それとサイクロモード展示ロード用テーパーステムとノーマルステムのフォークです。 テーパーステムのフォークはヘッ […]

2013年10月1日 / 最終更新日時 : 2013年10月1日 カテゴリーなし

1.1/8 – 1.1/2 テーパーフォーク用ヘッドチューブ

最近多くなってきたテーパーフォーク用のヘッドチューブを開発。 前回使っていたものより下側をスリムにしました。 こうすることにより生産性も良く、軽量にできます。 ヘッドチューブの長さも自由自在なので今後使うことが多くなりそ […]

2013年9月28日 / 最終更新日時 : 2013年9月28日 カテゴリーなし

グラファイトデザイン カーボンパイプ最終試作

グラファイトデザインさんよりカーボンパイプが入荷です。 このパイプは最終サンプルです。 ここまで出来るのに約3年です。 今年になって急加速でGDRさんがとりかかって頂きできました。 今季の悠のシクロクロス用3セット サイ […]

2013年9月27日 / 最終更新日時 : 2013年9月27日 カテゴリーなし

悠 Euroプロケルメスレースをシクロクロス車で完走

ベルギーの悠よりです。 ツールド北海道後、3日間日本で休養をとり21日土曜日にベルギーに戻りました。 10月中旬よりシクロクロスが始まるので昨年使っていたクロスを2台と 持ってきたロードも含め3台をハンドキャリーしました […]

2013年9月24日 / 最終更新日時 : 2013年9月24日 カテゴリーなし

医療機器展示会

ツールド北海道から17日に戻り、19日より東京です。 ミーティングの合間にビックサイトで開かれた医療機器の展示会を見学してきました。 医療機器展は自転車の展示会以上に賑わっているように思いました。 その中でも気になったの […]

2013年8月30日 / 最終更新日時 : 2013年8月30日 カテゴリーなし

悠 EUROケルメスロードレース

8月12日にベルギーへ旅たった悠よりです。 7月リフレッシュ休暇で結局1ヶ月ほど日本に一時帰国しておりました。 今季は昨年より上のカテゴリーのプロケルメスで走っています。 プロケルメスはコンチ、プロコンチ、プロツアークラ […]

2013年8月9日 / 最終更新日時 : 2013年8月9日 カテゴリーなし

カーボン×スチールフレーム その2

まとめてブログ更新します。 悠が夏休みなのかベルギーから一時帰国してきたのでグラファイトデザインさんへ! 急遽、大阪から約600キロの秩父へ弾丸ツアーを行いました! 先日、試作で作ったフレームの試乗と今後の展開の打ち合わ […]

2013年8月9日 / 最終更新日時 : 2013年8月9日 カテゴリーなし

Stainless XCr

ブログの更新がとどこおっており申し訳ございません・・・ 半年かかってCOLUMBUS Stainless XCr やっと入荷しました。 日本へ送ってもらうはずが台湾オフィスへ行ってしまいました・・・ 今回入荷分は予約で完 […]

Posts pagination

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

Categories

  • 告知・あいさつ
  • Yu Takenouchi
  • 新商品
  • Toyo Frame Field Model
  • 日記
  • Justin Laevans
  • 製作日記
  • 特注
  • 商品
  • レース
  • イベント
  • ライダー
  • E-MTB
  • カテゴリーなし

東洋フレームについて

  • TOYO FRAME とは
  • thePARKとは
  • フレームが出来るまで
  • 会社概要
  • 経営者の思い

製品

  • TOYO FRAME
  • thePARK

サポート

  • お問い合わせ
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

ソーシャルメディア

  

Copyright © TOYO FRAME All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 製品
    • TOYO FRAME
      • ロード
      • シクロクロス
      • MTB
      • E-BIKE
      • チームギア
      • ウェア/アクセサリー
    • thePARK
      • 電動アシスト
      • キッズバイク
      • パーツ/アクセサリー
    • Challenge Tires
    • KUWAHARA “HIRAME”
  • 各種情報
    • 製品カタログ
    • 動画
    • HYBRID
      • Logic Carbon Tube
    • ライダー
      • 竹之内 悠
      • Toyo Field Model
        • 松田 千裕
        • 中村千佳
      • Justin Laevens
      • Chen Wan Qing(QQ)
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP