コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TOYO FRAME

  • 製品PRODUCTS
    • TOYO FRAME
      • ロード
      • シクロクロス
      • MTB
      • E-BIKE
      • チームギア
      • ウェア/アクセサリー
    • thePARK
      • 電動アシスト
      • キッズバイク
      • パーツ/アクセサリー
    • Challenge Tires
    • KUWAHARA “HIRAME”
  • 各種情報INFORMATION
    • 製品カタログ
    • 動画
    • HYBRID
      • Logic Carbon Tube
    • ライダー
      • 竹之内 悠
      • Toyo Field Model
        • 松田 千裕
        • 中村千佳
      • Justin Laevens
      • Chen Wan Qing(QQ)
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

  1. HOME
2008年6月17日 / 最終更新日時 : 2008年6月17日 カテゴリーなし

BMX世界選手権

中国で行なわれたBMX世界選手件15-16歳クラスでToyoBMX 吉村ジュキアが6位入賞!! 決勝8人スタートで6位なんで喜ぶべきかは微妙ですがこのクラス世界6位という結果です。 本人は決勝レースのことはあまり記憶に無 […]

2008年5月21日 / 最終更新日時 : 2008年5月21日 日記

Richad Sachs Lug

2月に行ったハンドメイドショーでリチャードサックスさんから頂いたラグサンプルで試作開始します。 おもむろに思い出しお客さんに提案すると即座に受け入れていただき感謝します。 細かいところもToyoの味を出してちょっと頑張っ […]

2008年5月17日 / 最終更新日時 : 2008年5月17日 日記

明日からツアーオブジャパン

明日からツアーオブジャパンが始まります。先日製作したGDRフレーム塗装が上がってきて組み立て使用予定です。 ワタナベ塗装、渡辺社長が長野県より車で持参していただいたおかげで無事、間に合いました! 渡辺社長にはいつもご迷惑 […]

2008年5月10日 / 最終更新日時 : 2008年5月10日 製作日記

GDRフレーム

GDR(グラファイトデザイン)様の依頼の選手用フレームです。 本日、ツールド熊野で優勝した新城ゆっきーと宮澤たかしー選手のフレームが完成です。 ツアーオブジャパン、全日本選手権で使用する予定です。 今後も好成績で頑張って […]

2008年5月8日 / 最終更新日時 : 2008年5月8日 製作日記

カーボンチューブ試作車

久しぶりにアップいたします。 最近、カーボンステーの仕事が増えてます。 現在試作で久しぶりにコロンブス マッスルバックステーを使用したプロトフレームを製作中です。 上下パイプは先日、グラファイトデザインさんで作っていただ […]

2008年4月18日 / 最終更新日時 : 2008年4月18日 カテゴリーなし

アジア選手権 ロード in 奈良 その2

昨日でエリートロード男女とも終了しました。 昨日の男子はシマノ別府くん優勝、3位に宮澤くんで最高の結果でした。 宮澤、新城、別府、西谷という最強メンバーできっちり日本チームのパターンにはまったいいレース展開での金、銅メダ […]

2008年4月14日 / 最終更新日時 : 2008年4月14日 カテゴリーなし

アジア選手権 ロード in 奈良

アジア選手権 ロードが明日から始まります。 コースはツアーオブジャパン奈良ステージの布目ダム周回コースです。 エキップAsada GDRから昨年のアジアチャンプ宮澤選手と全日本チャンプ新城選手の2人が走ります。 今期フレ […]

2008年3月22日 / 最終更新日時 : 2008年3月22日 製作日記

Prototype

ピラー、フォークも量産サンプル、最終形です。 ワンバイエスカーボンフォークに関してはかなり時間をかけてTestachデザインで作り混んでます。 カーボンフォークで一番不安であるステムもロングアンカーナットにして強度、耐久 […]

2008年3月18日 / 最終更新日時 : 2008年3月18日 特注

リア エンド

工場内を整理していたらシマノさん製、鍛造リアエンドが少数出てきまた。 今は生産していませんが日本製です。15年ほど前はリッチーも含めほとんどのマウンテンバイクフレームにはSFRを使っていました。 精度良いので使いやすく、 […]

2008年3月8日 / 最終更新日時 : 2008年3月8日 製作日記

カーボンパイプ 試作

日本製のカーボンパイプです。 ゴルフカーボンシャフトでは一流ブランドのグラファイトデザインさんがなんと自転車業界へ参入されてきました。 プロチームエキップアサダさんへの供給が今期よりスタートです。 初回のフレームは当社が […]

Posts pagination

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

Categories

  • 告知・あいさつ
  • Yu Takenouchi
  • 新商品
  • Toyo Frame Field Model
  • 日記
  • Justin Laevans
  • 製作日記
  • 特注
  • 商品
  • レース
  • イベント
  • ライダー
  • E-MTB
  • カテゴリーなし

東洋フレームについて

  • TOYO FRAME とは
  • thePARKとは
  • フレームが出来るまで
  • 会社概要
  • 経営者の思い

製品

  • TOYO FRAME
  • thePARK

サポート

  • お問い合わせ
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

ソーシャルメディア

  

Copyright © TOYO FRAME All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 製品
    • TOYO FRAME
      • ロード
      • シクロクロス
      • MTB
      • E-BIKE
      • チームギア
      • ウェア/アクセサリー
    • thePARK
      • 電動アシスト
      • キッズバイク
      • パーツ/アクセサリー
    • Challenge Tires
    • KUWAHARA “HIRAME”
  • 各種情報
    • 製品カタログ
    • 動画
    • HYBRID
      • Logic Carbon Tube
    • ライダー
      • 竹之内 悠
      • Toyo Field Model
        • 松田 千裕
        • 中村千佳
      • Justin Laevens
      • Chen Wan Qing(QQ)
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP